お電話でのお問い合わせ (サイサン ミナオシ)050-3136-3704
あなたは、この陽気なおじさん、ご存知でしょうか。実はこの方、今話題のディズニー映画「ベイマックス」の製作総指揮を務めたジョン・ラセター監督です。
他にも、3で完結していたと思われていたあのトイ・ストーリーの続編も決まるなど、乗りに乗っているジョン・ラセターさん。今、ジョン・ラセター監督から目が離せません。
さて、今回は陽気なおじさん、ジョン・ラセターさんについて探ってみたいと思います。
幼い頃から、ディズニーアニメーションの虜だったラセターさん。10代の頃には、「ディズニー・スタジオで働く」と心に決めていたそうです。芸術大学で4年間、みっちりとアニメーションを学び、念願のディズニー社に入社することになりました。ラセターさんは、子どもの頃からの夢を実現させたのです。ここまでは、順風満帆ですね。
ラセターさんが入社した頃のディズニー社は、ウォルト・ディズニーさんが亡くなって、完全に方向性を見失っていた時期でした。元気のないディズニー社に新しい風を吹き込むために、ラセターさんは上司に幾度となく改善の必要性を訴えたのですが、経営陣はその提案を無視し続けました。
さらに、CG(コンピュータ・グラフィック)に仕事を奪われることに危機感を抱いていた社内の反発により、CGプロジェクトは潰されてしまったのです。そして突然、ラセターさんは解雇通告を受けることになります。
「君との契約を、終了する」
幼いころから憧れていたディズニー社から、追放されてしまったのです。この時のラセターさんの気持ちを考えると、とてもいたたまれません。
失意のどん底の日々を送る26歳のラセターさんに、「一緒にやらないか」と声を掛けてきたのが、CGアニメーションの先駆者エド・キャットムルさんでした。
キャットムルさんのもとで、ラセターさんはCGアニメーションの短編作りに没頭しました。3年後、完成したのが、電気スタンドの親子を描いた「ルクソーJr.」です。まるで、生きているかのような電気スタンドは、映像関係者の中で大評判となったのです。
ルーカス・フィルムから独立したラセターさんとキャットムルさんたちは、ピクサーを立ち上げました。そこに、投資家として加わったのが、ちょうど、経営方針の違いから、アップルを追い出されたばかりのスティーブ・ジョブズさんでした。
1995年、世界初の全編3DCGの「トイ・ストーリー」を公開。と同時に、世界中で大ヒットを記録。その年、ラセターさんは、アカデミー賞の特別業績賞を受賞しました。
その後の快進撃は、みなさんも御存知のとおりです。次々にヒット作を連発。ディズニー社から追い出されたラセターさんは、自らの手で運命を切り開いたのです。
この大ヒットを機に、ラセターさんは、映画の制作がしやすい、環境作りに着手します。かつて、自分が追い出された苦い経験を若きクリエイターにさせたくないという”おもい”もあったのだと思います。
オフィスルームを、自由に飾り付け、改装できるようにしたのです。”自由な発想の源”であるピクサー社が、本当に大事にしていることを、誰もが目に見える形で表現できるようにしたのです。
ピクサー社が常にクリエイティブなのも、隅々まで張り巡されたラセターさんのアニメに対する深い愛情のおかげかもしれません。
2006年、ディズニー社はピクサー社を74億ドルで買収し、ピクサー社はディズニー社の子会社になります。
そして、ラセターさんのもとに、驚くべき依頼が舞い込みます。ディズニー社から、「現場のトップとして、映画作りを率いて欲しい」という依頼があったのです。盟友キャットムルさんは、新社長に就任。ラセターさんは、ディズニーのチーフ・クリエイティブ・オフィサー(アニメーション作りの統括責任者)に抜擢されました。ラセターさんは、古巣ディズニー社へ見事に返り咲いたのです。
屈辱の解雇から23年後のことでした。
当時、ディズニー社のアニメーション部門は、閉鎖の声すら上がっていました。経営陣主導の映画作りで、制作現場は完全に活力を喪失。しかも、ディズニー社の監督たちは、自分たちの直感を信じられず、面白いものを判断する能力がなくなっていたのです。
この深刻な状態に陥っていたディズニー社を立て直すには、ラセターさんのCGテクニック、そして何よりアニメに対する深い愛情が必要だったのです。ディズニー社を解雇されながらも、どん底から這い上がり、世界的なヒットメーカーとなったラセターさんにしかできない大役でした。
「主役は、君たちだ。経営者が映画を作るんじゃない。クリエイターが作るんだ」
来る日も来る日も、ラセターさんはこの言葉をクリエイターに繰り返しました。子供の頃からアニメーションを志してきた人たちに、「アニメーションが世界で一番素晴らしい芸術だと思える場所にしたい」。その一心でした。
ラセターさんは、自由に物が言える雰囲気をディズニー社にも持ち込み、失った自信の回復に努めました。決して命令でやらせるのではなく、みんなのアイデアを引き出す役割に徹しました。
その後ディズニー社は、見事な復活を遂げます。90年前にできた老舗のスタジオが、ラセターさんの手によって世界でも屈指のアニメーションスタジオに生まれ変わったのです。
ラセターさんが古巣ディズニーを再建に導いたのは、アニメーションに対する強い愛情でした。複雑なおもいを抱えながらも、この偉業をやりきったラセターさんはとてもステキですよね。単なる陽気なおじさんではなかったようです(笑)。天国のウォルト・ディズニーさんも、ホッと胸を撫で下ろしていることでしょう。
ディズニーを解雇された時のことは、ショックが大きすぎて、何年もの間、誰にも話せなかったそうです。奥様のナンシーさんにもです。このことを話せるようになったのは、ここ数年とのことです。そんなラセターさんが活躍している姿を見るのは、とても清々しいものですね。
続けて、こちらのコンテンツもご覧くださいませ(๑˃̵ᴗ˂̵)و テヘペロ
☟ ☟ ☟ ☟
勇退マニアでマンガ大好きなイソムラタカシが、たぶん世界初、マンガで勇退が分かる『ロマンとソロバン』を制作しました。
ぜひ、ダウンロードしてご覧くださいませ!!